JYOSHIDAIMAE DENTAL 女子大前歯科
- 世田谷・神田・相模原の歯科医院・蓮優会 ホーム
- 医院案内
- 女子大前歯科


女子大前歯科 医院の特徴

地域に根付いた親しみやすい診療を多くの方にご提供できるよう当院ではさまざまな工夫をしています。
診療までの待ち時間を快適にお過ごしいただけるよう、待合室にソファータイプの椅子やウォーターサーバーをご用意しています。
診療前後の緊張や不安を和らげ、少しでもリラックスしていただける環境を整えているので、お子さまはもちろん、歯科医院が苦手という方でも安心して通院していただけます。
また、専門分野に特化したスタッフ・設備が充実しているので口腔内に不安を抱える方は気兼ねなくご相談ください。
診療時間 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | 日曜 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00〜19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ●※ | ●※ |
※土日の診療時間は18:00までとなります。
女子大前歯科の小児歯科の特徴

どうしてもお子様は歯医者さんが苦手になりがちですが、当院ではそのようなお子様にも歯医者さんが好きになってもらえるように丁寧に対応させていただいております。
お子さまのうちから歯医者さんへの苦手意識が払拭できれば大人になってからも定期的に歯医者さんへメンテナンスに通えるようになるので健康な口腔環境を保つことができます。
一生涯ご自身の歯で食生活を送ることができるようお子様のうちからしっかりサポートさせていただきます。
女子大前歯科のインプラント治療の特徴

当院のインプラント治療歴は10年以上におよびます。
長年の治療歴の中、さまざまな症例ケースが存在します。
あらゆる状態にある口腔内に適切な診断を行なうために充実した設備を導入しドクターと患者様間での密なコミュニケーションをしっかり図ったうえで、患者様に適した治療計画をご提案させていただきます。
また、治療が完了したから終わりではなくしっかりとしたメンテナンス対応を行なっており、術後10年間の保証制度もご用意しております。
ご相談は無料ですので、インプラント治療にご興味を持たれている方、また、不安に感じている方は気兼ねなく当院までご相談ください。
地図・アクセス

ナビパーク及びロビーシティ地下駐車場のパーキングチケットをお持ちください。
小田急線相模大野駅北口 相模女子大正門前
バスでお越しの方
- 相模女子大前バス停下車 徒歩すぐ
院長紹介

初めまして、秋山と申します。北海道出身です。
患者様とのコミュニケーションを、大切にしています。30数年の臨床経験を生かし最新の情報を習得しつつ、痛くないのはもちろん綺麗な治療を心掛けております。
また歯周病と全身疾患の関連が問題視されていますが、当法人特有の定期予防管理システムで歯科衛生士とタイアップして、患者様の安定したお口が状態を保てるように日々努めますので、よろしくお願い致します。
- 経歴
-
- 1985年北海道医療大学歯学部卒業
- 1985~1990年北海道医療大学附属病院第一口腔外科学教室勤務
- 1990~2015年東京都内大手法人歯科医院勤務
- 2015~2018年神奈川県大手法人分院長
- 2018年女子大前歯科勤務
- 資格
-
- 1985年歯科医師免許
-
1998~2000年カルシテックインプラント、ベーシック
ハンズオンコース終了 - 2001年~2012年SJCD.5DJAPAN.包括歯科診療、各種審美歯科セミナー受講
- 2016年cambra定期予防管理セミナー終了
- 2016年~日本口臭歯科学会会員
- 2018年プラトンインプラントベーシックコース終了
医師紹介

- 経歴
-
- 昭和大学歯学部卒業
- 東京医科歯科大学歯学部専攻生修了
- 東京医科歯科大学大学院卒業
- 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 非常勤講師
- 現在、東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科客員臨床講師 および非常勤講師(兼任)
- 資格
-
- 歯科医師
- 歯学博士
- 日本歯科保存学会会員
- 口腔医学トレーニングセンター認定医

これまで、『お口の悩みや自分の気持ちが上手く伝わらない』と感じたことはありませんか?
患者様1人1人に寄り添い、対話を通じて、納得いただいた治療をご提供できるよう心がけています。
患者様の元気で健康な生涯を支えていけるよう、お口の健康増進に取り組んでいきますので、お気軽にご相談下さい。
- 経歴
-
- 2007年昭和大学歯学部 卒業
- 2011年昭和大学大学院 歯周病学講座 卒業
- 2011年~2012年昭和大学歯科病院 勤務
- 2012年~都内、神奈川県内のクリニックに勤務
- 資格
-
- 日本矯正歯科学会認定医
- 歯学博士
- 日本歯周病学会会員

はじめまして。矯正歯科医師の松山です。
矯正治療によって咬み合わせが良くなり、虫歯や歯周病の予防にもつながります。また、美しい口元や歯並びは、より一層明るくポジティブな性格を引き出してくれます。まずは無料相談でご相談ください。
- 経歴
-
- 2006年日本大学 歯学部 卒業
- 2007年日本大学歯学部附属病院 研修医課程 修了
- 2007年日本大学歯学部附属病院 矯正科 入局
- 2010年東京都内歯科医院 勤務
- 資格
-
- 日本矯正歯科学会認定医
女子大前歯科の治療一覧
インレー | |||
---|---|---|---|
診療内容 | 参考画像 | 特徴・長所 | 値段(税別) |
プロビジョナル | ![]() |
|
3,000円 |
ダイレクトボンディング | ![]() |
|
20,000円 (25,000円) |
ファイバーコア | ![]() |
|
25,000円 |
ハイブリットインレー | ![]() |
|
40,000円 (50,000円) |
ゴールドインレー | ![]() |
|
40,000円 (50,000円) |
セラミックインレー (ジルコニア e-max) | ![]() |
|
50,000円 (60,000円) |
クラウン | |||
---|---|---|---|
診療内容 | 参考画像 | 特徴・長所 | 値段(税別) |
ゴールドクラウン | ![]() |
|
85,000円 |
ラミネートベニア | ![]() |
|
100,000円 |
メタルボンドクラウン | ![]() |
|
100,000円 |
ハイブリットクラウン | ![]() |
|
100,000円 |
オールセラミッククラウン (ジルコニア e-max) |
![]() |
|
120,000円 |
オールセラミッククラウン レイアリング (ジルコニア e-max) |
![]() |
|
135,000円 |
インプラント治療 | |
---|---|
(ストローマン ノーベル = プラス10万程度) |
外科処置 | |
---|---|
ジンジベクトミー | |
クラウンレングスニグ | |
エクストルージョン | |
CTG | |
FGG | |
GBR | |
再生療法 | |
※重症度によっては料金に変動があります。 |
院内風景
待合室
受付
外観
診療室
レントゲン室
院内風景
